出かけたトコロ MERCATO-CONTADINO 農家がプロデュースする野菜専門店で珍しい野菜に出会う 農家がプロデュースする野菜専門店の紹介です。 はじめて見る野菜がいろいろ並んでいて楽しいです。 2017.12.26 2018.06.30 出かけたトコロ日々のコト食べ物
日々のコト 紅マドンナ ゼリーのようなぷるるん果肉の新種ミカン "樹になるゼリー"と称される新種のミカン「紅マドンナ」は、噂どおり段違いの美味しさでした。 2017.12.09 2018.06.30 日々のコト見つけたモノ食べ物
日々のコト 坊さんの気絶 フライパン1つでできる今話題の料理 坊さんの気絶 先週、大阪に帰省したとき、嫁さんが「坊さんの気絶」というトルコ料理を作ってくれました。 これがとっても美味しかったので、東京の単身赴任先でも、自分で作ってみました。 今、テレビなどでも話題の料理らしく、ネットで「坊さ... 2017.01.29 2018.07.21 日々のコト食べ物
出かけたトコロ MASUYA TOKYO 十勝産小麦の美味しいパンが東京でも食べられる 2016年11月に東京にオープンした「ますやパン」のアンテナショップ「MASUYA TOKYO」の紹介です。 2017.01.28 2018.07.15 出かけたトコロ見つけたモノ食べ物
日々のコト AIR DO 北海道スープセット AIR DOとマスコットキャラクターの「ベア・ドゥ」 AIR DOは、本州と北海道を結ぶ路線を運航している航空会社です。 私もよく利用させてもらっています。 AIR DOのマスコットキャラクターの「ベア・ドゥ」は、飛行機の機体... 2017.01.05 2019.02.13 日々のコト見つけたモノ食べ物
日々のコト ふるさと納税 本別町「極上肉加工品セット&手こねハンバーグセット」 ふるさと納税で、北海道で育った牛と豚の極上お肉とハンバーグのセットが届きました。 2016.12.16 2018.07.15 日々のコト見つけたモノ食べ物
出かけたトコロ 長瀞 紅葉のライトアップは思った以上に綺麗で幻想的 長瀞の紅葉のライトアップがとっても綺麗でした。 見どころも美味しいものもたくさんある、おすすめの観光スポットです。 2016.11.12 2018.07.15 出かけたトコロ山歩き食べ物
日々のコト 真穴みかん 甘くて美味しいブランドみかん 今年も「真穴みかん」が出回る季節になりました。 とっても甘い愛媛のブランドみかんです。 2016.11.02 2018.07.20 日々のコト食べ物
出かけたトコロ ソフトバンク SUPER! FRIDAY この企画力すごい! ソフトバンクの「SUPER! FRIDAY」の特典をゲットしました。 この企画力と実行力、さすがです。 2016.10.14 2018.07.15 出かけたトコロ日々のコト食べ物
出かけたトコロ レンゲショウマ 御岳山~日の出山~つるつる温泉 ケーブルカーを使って楽ちんの山歩き 「山の日」に奥多摩の御岳山に行ってきました。レンゲショウマを見て、武蔵御嶽神社にお参りした後、日の出山を経由して、ゴールの「つるつる温泉」へ歩くルートです。 ケーブルカーを使うと楽ちんです。 2016.08.11 2018.07.01 出かけたトコロ山歩き食べ物
出かけたトコロ 自由が丘 カタカナ 日本のカッコイイものに出会える「カタカナマルシェ」がいい感じ 自由が丘のカタカナさんで不定期に開催される「カタカナマルシェ」の紹介です。 全国からいいお店が出店しています。 2016.07.24 2018.07.16 出かけたトコロ日々のコト見つけたモノ食べ物
日々のコト 皮付きとうもろこしのオーブン焼き 甘みが凝縮して美味しい! とうもろこしは、皮付きのままオーブンで焼く方が、甘みが凝縮して美味しいです。 2016.06.19 2018.07.20 日々のコト食べ物