管理者

キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」の駐車場を探す

「TOY'S BOX 470H」の納車が近づいてきたので駐車場を探しました。なかなか空きが見つかりませんでしたが、なんとか駐車場が確保できました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」の内装パーツ①

「TOY'S BOX 470H」の納車に先立ち、乗り出しのとき、すぐに必要になりそうな内装パーツを優先して購入しています。私が購入した定番の内装パーツの紹介です。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」でも焼き魚を食べたい

車中で焼き物や炒め物の調理をすると臭いや煙が気になります。車内でも気兼ねなく焼き物や炒め物ができるように「RANGEMATE PRO GRANDE(レンジメート プロ グランデ)」を買いました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」でポータブルバッテリーを走行充電する

「EcoFlow Alternator Charger」が発売になったので、ポータブルバッテリーを急速走行充電できる選択肢が増えました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」で使う電子レンジを購入する

14年間使ってきた電子レンジが壊れました。「TOY'S BOX 470」で使うことを前提に新しい電子レンジを購入しました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470」がモデルチェンジした

「TOY'S BOX 470」がモデルチェンジしました。早速、何が変わったのかチェックです。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」にポータブルトイレを設置する

キャンピングカーに設置する折りたたみ式のポータブルトイレを購入しました。購入の際に検討したことを記事にしました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」ベース車両のハイエースがやっと発注された

数か月オーダーストップになっていたハイエース。2024年1月から販売が再開されるようで、私の「TOY'S BOX 470H」ベース車両のハイエースも、ハイルーフのまま変わらず、トイファクトリーさんからトヨタに発注されました。
日々のコト

「Evernote」からSynology「Note Station」に乗り換える

「Evernote」の無料プランの制限が厳しくなったので、Synology NASで動作する「Note Station」に乗り換えました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470」をレンタルしてみた

ハイエースの2024年モデルチェンジで、バンDX(標準ボディー幅)のハイルーフが廃止になる噂がネットに流れています。急ぎ、標準ルーフの「TOY'S BOX 470」をレンタルし、標準ルーフの使い勝手を確認しました。
出かけたトコロ

帯広周辺のグルメ フードバレー十勝の断トツな美味さを味わいつくせ!

北海道の中でも断トツに美味しい帯広周辺のグルメ紹介です。フードバレー十勝の美味しい食材と料理を堪能してください。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」の荷物固定方法

「TOY'S BOX 470H」のフレキシブルな荷室を活かすには、エアラインレールやワンタッチレールを使って荷物を固定するのが良さそうです。長さや色の自由度、価格面から、ワンタッチレールの方が使いやすいかな。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」の車載ナビをサブバッテリーで動かす

車載ナビをサブバッテリーで動かせるように、メインバッテリー/サブバッテリーの切り替えリレー回路を設計しました。ワイヤレス スイッチを使うことで好きな場所から切り替えできるようにします。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」のリチウムイオンバッテリー化を考える

「TOY'S BOX 470H」の納車まで、あと1年ちょっと。納車前に、「TOY'S BOX 470H」にリチウムイオンバッテリーを導入する案を考えてみました。
キャンピングカー

「トイファクトリー 湘南」へ行ってみる

「トイファクトリー 湘南」に行き、試乗をさせてもらいました。オプションの詳細や室内のサイズ感を確認した上で、注文書にサインしました。
スポンサーリンク