出かけたトコロ 農業高校からの国公立大学進学 閑話休題その② 北海道の「美味しいもの」 オープンキャンパスへの参加が目的ですが、せっかく北海道まで来たのですから、美味しいものを食べて帰らないともったいないです。閑話休題の続編として、今回食べた、北海道の「美味しいもの」を紹介します。 2015.07.24 2024.12.24 出かけたトコロ日々のコト農業高校生のお受験体験記食べ物
出かけたトコロ 農業高校からの国公立大学進学 閑話休題その① やっぱり「ばんえい競馬」でしょ O大学のオープンキャンパス後、念願の「ばんえい競馬場」に直行しました。閑話休題ということで、「ばんえい競馬場」の紹介です。 2015.07.24 2018.07.15 出かけたトコロ日々のコト農業高校生のお受験体験記
出かけたトコロ 海宝丼 一杯で三度美味しい三軒茶屋の海鮮丼 三軒茶屋の「海街丼」で「海宝丼」を食べました。最初は醤油、次はすし酢ジュレ、最後は魚介出汁のお茶漬けと、味の変化が楽しめる海鮮丼のレポートを投稿します。 2015.07.11 2018.07.20 出かけたトコロ日々のコト見つけたモノ食べ物
出かけたトコロ 扇ヶ原展望台~然別湖 湖畔にタンポポが咲く静かな春の湖 十勝の白樺峠を通って、扇ヶ原展望台から然別湖に行きました。扇ヶ原展望台に住んでいるキタキツネ、途中にある千畳くずれ、駒止湖の写真を投稿します。「手打ちそば 匠」の紹介もあります。 2015.06.07 2018.07.20 出かけたトコロ山歩き食べ物
出かけたトコロ 然別峡温泉 鹿の湯 湯船のすぐ横にユウヤンベツ川が流れる絶景な野湯 知る人ぞ知る、然別峡温泉にある鹿の湯への行き方と入浴レポートです。湯船のすぐ横にユウヤンベツ川が流れる絶景の野湯です。普通の露天風呂では満足できない人は行ってみてください。 2015.06.07 2018.07.20 出かけたトコロ山歩き温泉
出かけたトコロ ばんえい競馬場 ばん馬が重いそりを引いて障害を登る迫力がすごい 帯広のばんえい競馬場に行きました。競馬の様子や併設されている馬の資料館の写真を投稿します。 2015.06.06 2018.07.20 出かけたトコロ
出かけたトコロ ジンギスカン白樺 帯広で知らない人はいないジンギスカンのお店 帯広の「ジンギスカン白樺」に行きました。帯広で知らない人はいないお店です。店内の写真とレポートを投稿します。 2015.06.06 2018.07.20 出かけたトコロ日々のコト食べ物
出かけたトコロ フンベの滝~黄金道路 莫大な工事費がかかったのもうなずけます フンベの滝、黄金道路の行き方とレポートを投稿しました。いつもは、とかち帯広空港を発着する飛行機の中から見ている海岸線でしたが、今回は車で行ってみました。 2015.06.06 2018.07.20 出かけたトコロ
出かけたトコロ 矢倉岳~足柄万葉公園 大パノラマが見渡せる山頂の原っぱが気持ちいい 矢倉岳~山伏平~足柄万葉公園~地蔵堂の山歩きレポートです。新緑の矢倉岳は気持ちがよく、山頂からのパノラマは絶景です。 2015.05.30 2022.07.30 出かけたトコロ山歩き
出かけたトコロ 愛国から幸福ゆき 今でも人気の懐かしい駅 廃線になった旧国鉄の広尾線にあった愛国駅と幸福駅。縁起の良い駅名が2つそろっていたので、「愛国から幸福ゆき」という切符が飛ぶように売れました。 2015.04.04 2018.07.01 出かけたトコロ
出かけたトコロ 花嫁街道 一足早く早春の山と海が一度に楽しめる南房総のハイキングコース 烏場山~抱湖園~太平洋 早春の花嫁街道と和田浦をハイキングしてきました。春の花の咲く中、山と海が一度に楽しめる、おすすめのハイキングコースです。帰りには、金谷港の船主総本店の美味しい寿司も食べれて大満足。 2015.02.11 2022.07.30 出かけたトコロ山歩き
出かけたトコロ 麺屋Hulu-lu 吉備黒鶏のそぼろが入った優しいスープの極旨ラーメン 池袋の「麺屋Hulu-lu」で「SPAMおにぎり」と「醤油SOBA」を食べました。店内の写真とレポートを投稿します。 2015.01.24 2018.07.20 出かけたトコロ日々のコト見つけたモノ食べ物
出かけたトコロ 長瀞アルプス~宝登山 蝋梅の甘い香りが漂う季節がおすすめ 長瀞の宝登山に登ってきました。山頂に咲いている蝋梅が目的です。宝登山~長瀞峡の山歩きレポートを投稿します。 2015.01.24 2021.02.24 出かけたトコロ山歩き食べ物
出かけたトコロ 大阪府立農芸高校 「2014年 農芸祭」 息子の通っている大阪府立農芸高校の「2014年 農芸祭」のレポートです。お目当ての「のうげいポーク」もとっても美味しかったです。 2014.11.09 2018.07.20 出かけたトコロ日々のコト食べ物
出かけたトコロ 芦ヶ久保~丸山 秋山を堪能した後は「道の駅あしがくぼ」で季節の果物をお土産に 秩父の丸山に登ってきました。芦ケ久保~丸山の山歩きレポートです。「道の駅 果樹公園あしがくぼ」でお土産も買いました。 2014.10.26 2018.07.15 出かけたトコロ山歩き食べ物