PR

オソウシ温泉 鹿乃湯荘 雪道を行くと迎えてくれる強アルカリ硫黄泉の温泉と温泉犬の「ケン」

出かけたトコロ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

 

「くったり温泉レイク・イン」に行く予定が...

もともとは、同じ新得町の「くったり温泉レイク・イン」に行く予定でした。

でも、現地に着くと、5年前の2010年7月、ラフティング&カヌーをしたとき、帰りに入った温泉だとわかりました。

 

「TACとかちアドベンチャークラブ」

「くったり温泉レイク・イン」もラフティング&カヌーをした「TACとかちアドベンチャークラブ」も、屈足ダム湖の側にあります。

 

TACラフティング①
TACラフティング②
5年前にラフティング&カヌーをしたときは、前日に大雨が降った後だったので、上の写真のように、川は濁流でした。

 

オソウシ温泉①
でも、さすがにこの季節は、屈足ダム湖も凍っていますね。

 

オソウシ温泉②
5年ぶりの「TACとかちアドベンチャークラブ」にちょっと寄り道します。

 

オソウシ温泉③ シーズンオフなので、横の敷地は、動物以外に誰も足を踏み入れていない、きれいな雪野原です。

 

「オソウシ温泉 鹿乃湯荘」に行き先変更

一度入ったことのある温泉に入るのも何なので、急きょ、予定を変更し、11kmほど先の「オソウシ温泉」まで足を延ばすことにしました。

 

道道718号線を北にしばらく走ると「オソウシ温泉」へ分岐します。

 

オソウシ温泉④
若松ダムから流れてくる川沿いの道を登って行きます。

 

オソウシ温泉⑤
分岐から20分ほど雪道を走ると、目的の「オソウシ温泉 鹿乃湯荘」に着きました。

 

温泉犬の「ケン」

駐車場に入ると、茶色の毛のちょっと初老の犬が「ワンワン」吠えながら走ってきます。

ネットで「オソウシ温泉」を検索すると、「オソウシ温泉  犬」が、検索ワードの候補に挙がる理由がわかりました。

 

オソウシ温泉⑥
でも、すぐに温泉のお客さんとわかるのか、駐車場に入る道路でおとなしくお座りです。

「ケン」という名前らしいです。

 

「鹿乃湯荘」

オソウシ温泉⑦
「鹿乃湯荘」の入り口では、大きなエゾシカのはく製が出迎えてくれます。

 

日帰り入浴料は、大人600円です。
券売機で入浴券を購入して、受付の空き缶の中に入れます。

 

オソウシ温泉⑧
受付の前を右手奥に進むと、突き当りが浴場です。

 

オソウシ温泉⑨
客は、私だけのようです。

脱衣所も古びた温泉宿といった感じです。

 

内湯

脱衣場から内湯へのドアを開けると、少し硫黄の臭いがします。

 

オソウシ温泉⑩
カメラのレンズが、すぐに湯気で曇るので、写真を撮るのになかなか苦労しました。

写真の右側は源泉かけ流しの湯船です。
湯温は、24℃~26℃と書いてあります。

左側の湯船は、源泉を加熱してかけ流しています。
昔懐かしい、ライオンの口からお湯が出てきます。
湯温は、40℃ちょいといった感じでしょうか。とても、いいお湯です。

泉質は、国内有数の強アルカリ硫黄泉だそうです。

 

露天風呂

露天風呂は、冬場は閉鎖中ということですが、せっかくなので、外に出てみました。

 

オソウシ温泉⑪
露天風呂の周りには雪が積もっていて、かなりいい雰囲気です。
ただし、湯船に手を入れると、お湯の温度は低く、とても浸かれる温かさではありません。

裸の体もすぐに冷えてくるので、いそいで内湯に戻ります。

 

最初は、

「この季節、ここまで温泉に入りに来る人もすくないのかな」

と思っていたら、そのうち、おじいさんが一人、さらに、子供を連れた家族が2組入ってきて、浴場は、結構にぎやかになってきました。

家族連れは、今晩、ここに泊まっていくそうです。

 

身体が熱くなると源泉の湯船で体をさましながら、2つの湯船を行ったり来たり、最初に入って来たおじいさんとの世間話も盛り上がり、結局、1時間半ほど温泉を楽しみました。

 

帰宅の途へ

オソウシ温泉⑫
この季節、北海道の夕暮れは早いです。

宿の向かいの山も、湯船から見ていたときには日が差していましたが、風呂上りには、お日様も山の向こうに見えなくなりました。

 

オソウシ温泉⑬
大きなツララを見ながら、車に乗り込みます。

 

オソウシ温泉⑭
「ケン」の姿を探しましたが、見えません。

 

帰り道

数百メートル下ったところに、今晩の宿泊客らしいご夫婦が散歩されていました。

さらに少し行くと向こうからキツネのような動物が歩いてきます。

 

オソウシ温泉⑮
よく見ると「ケン」でした。

 

オソウシ温泉⑯
先ほどのご夫婦について、ここまで来たのですね。

こんなところでお別れの「バイバイ」ができて良かったです。

 

オソウシ温泉⑰
凍てつく川の奥の山肌には、夕日が当たってきれいです。

 

オソウシ温泉⑱
若松ダム湖の奥からは、ときどきミシミシという音が聞こえてきます。

名残惜しいですが、ここから1時間半、帯広に戻ります。

 

場所

今回の記事で紹介した「オソウシ温泉 鹿乃湯荘」「くったり温泉レイク・イン」「TACとかちアドベンチャークラブ」の場所はこちら。

 

「オソウシ温泉 鹿乃湯荘」さんのホームページはこちらです。

オソウシ温泉 鹿乃湯荘 | 北海道・新得町 温泉
オソウシ温泉鹿乃湯荘は、北海道大雪山国立公園内の原生林にたたずむ、日本有数の強アルカリ泉が特徴の秘湯の一軒宿です。

 

 

コメント