キャンピングカー トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」にオルタネーターチャージャーを取り付ける 「TOY'S BOX 470H」のサブバッテリーシステムに「EcoFlow Alternator Charger」と「EcoFlow DELTA 2 Max」をアドオンしました。「EcoFlow Alternator Charger」をサブバッテリーに接続することで、「EcoFlow DELTA 2 Max」が走行充電、ソーラー充電できるようになりました。 2024.11.30 2025.02.09 キャンピングカー見つけたモノ
キャンピングカー トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」にキジマ ワンタッチレールを設置する 「TOY'S BOX 470H」の床に「キジマ ワンタッチレール」を設置しました。 2024.11.30 2025.02.17 キャンピングカー見つけたモノ
キャンピングカー トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」の車中泊用マットレス 車中泊用マットレス「GOKUMIN ごろ寝マットレス」を購入しました。寝心地に満足しています。 2024.10.19 2024.12.24 キャンピングカー出かけたトコロ見つけたモノ
キャンピングカー トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」に車載ナビを取り付ける(配線の事前準備) 「TOY'S BOX 470H」に車載ナビを取り付ける前に、事前の配線準備をしました。 2024.10.13 2024.12.24 キャンピングカー見つけたモノ
キャンピングカー トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」のポン付けカスタム① 納車してからすぐにポン付けしたカスタムパーツの紹介です。 2024.10.11 2024.12.24 キャンピングカー見つけたモノ
キャンピングカー トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」の内装パーツ① 「TOY'S BOX 470H」の納車に先立ち、乗り出しのとき、すぐに必要になりそうな内装パーツを優先して購入しています。私が購入した定番の内装パーツの紹介です。 2024.08.18 2024.09.02 キャンピングカー出かけたトコロ見つけたモノ
キャンピングカー トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」でも焼き魚を食べたい 車中で焼き物や炒め物の調理をすると臭いや煙が気になります。車内でも気兼ねなく焼き物や炒め物ができるように「RANGEMATE PRO GRANDE(レンジメート プロ グランデ)」を買いました。 2024.07.07 2024.09.02 キャンピングカー見つけたモノ
キャンピングカー トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」でポータブルバッテリーを走行充電する 「EcoFlow Alternator Charger」が発売になったので、ポータブルバッテリーを急速走行充電できる選択肢が増えました。 2024.06.23 2024.08.03 キャンピングカー見つけたモノ
キャンピングカー トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」で使う電子レンジを購入する 14年間使ってきた電子レンジが壊れました。「TOY'S BOX 470」で使うことを前提に新しい電子レンジを購入しました。 2024.06.09 2024.08.03 キャンピングカー見つけたモノ
日々のコト 「Evernote」からSynology「Note Station」に乗り換える 「Evernote」の無料プランの制限が厳しくなったので、Synology NASで動作する「Note Station」に乗り換えました。 2023.12.17 2024.04.30 日々のコト見つけたモノ
見つけたモノ 入荷したら即日完売 ウルトラファインバブルのシャワーヘッド「Bollina Ninfa+」 ウルトラファインバブルのシャワーヘッド「Bollina Ninfa+」の紹介です。 2020.12.09 2024.07.15 見つけたモノ
山歩き 超軽量折り畳み焚火台 シンプルな構造なので気軽に焚火ができて調理も楽しめる 軽量コンパクトで持ち運びも楽だし、セッティングや片付けも簡単なので、気軽に焚火が楽しめる焚火台です。 2020.11.14 山歩き見つけたモノ
日々のコト インクスタンド ちょっとリッチな気分にさせてくれる文具 オリジナルのインクや文具を売っているインクスタンドさんの紹介です。 2019.09.16 2019.10.06 日々のコト見つけたモノ
出かけたトコロ エゾナキウサギ 名前のとおり鳴き声がガレ場に響くかわいい動物 然別湖周辺で撮影したエゾナキウサギの写真と動画です。 2019.08.05 2019.08.11 出かけたトコロ見つけたモノ