PR

日々のコト

出かけたトコロ

紋別の味処「あづま」 水揚げされたばかりのカニは絶品

カニ漁解禁以下の記事で紹介した「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア」で、オホーツクの枝幸町の役場の方から、カニ漁解禁は、毎年3月15日だと教えてもらいました。美味しいカニを食すため、3月の連休を利用して、一路オホーツクを目指します。まず...
出かけたトコロ

よくばり丼 中延商店街の人気店「海鮮丼 一兆」でテイクアウト

以前から気になっていた、中延商店街の「海鮮丼 一兆」さんの「よくばり丼」を食べました。ネタも新鮮でボリューム満点。
日々のコト

豆苗炒飯 お手軽クッキング

「再生栽培」していた豆苗が大きくなったので、豆苗炒飯を作りました。手軽に作れて美味しいです。
ベランダ園芸

2016年3月12日のベランダ

ミニシクラメン、シクラメン、アカエナ、カロライナジャスミン、クロバスミレ、ユキノシタ、プリムラ、ディル、ハネヒツジゴケ、菊、クチナシ、リンドウ、ライラックワンダー、桃、乙女桜、シロタエギク
ベランダ園芸

2016年3月6日の花

乙女桜
日々のコト

Yahoo!ボックス Windows版、Mac版アプリのサービス終了は残念

とても使いやすかったYahoo!ボックスのアプリ版のサービスが終了しました。
ベランダ園芸

2016年1月18日の雪

出かけたトコロ

JOIN 移住・交流&地域おこしフェア 地方のことを真剣に考えている人がたくさんいることに感心

2016年1月16日/17日に東京ビックサイトで開催された「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア」に行ってきました。地元の活性化に尽力されている方々のお話に、いろいろ刺激を受けました。
日々のコト

洗足池のゆりかもめ

洗足池は、淡水の湧水池です。この洗足池には、海鳥のゆりかもめがたくさんいます。
日々のコト

2015年12月25日のクリスマスの満月

38年ぶりのクリスマスの満月が観れました。
日々のコト

テーブルマークの「かぼちゃほうとう」が美味しいんです

テーブルマークの「かぼちゃほうとう」の紹介です。冷凍食品の手軽さで、本格的でとっても美味しい「ほうとう」が食べられます。
ベランダ園芸

2015年12月20日の花

ポインセチア、シクラメン、紫紺野牡丹、アズーロ コンパクト
日々のコト

ふるさと納税 西伊豆町「伊豆金目鯛 豪快 まんぷくセット」

ふるさと納税をしました。最初に届いた、西伊豆町の金目鯛を美味しくいただきました。
日々のコト

ミニクリスマスツリー 七色に色が変わる自作のLEDイルミネーションがクリスマス気分を盛り上げる

毎年飾っている、自作のLEDイルミネーション付きミニクリスマスツリー。今年は、デコレーションをバージョンアップしました。
出かけたトコロ

大井車両基地~東京湾野鳥公園~城南島海浜公園 天気のいい日は出かけてみよう

肌寒い一日でしたが、運動がてら、自転車で大井ふ頭の「東京湾野鳥公園」「城南島海浜公園」に行ってきました。
スポンサーリンク