PR

「Foldio2」 薄く折りたたんで持ち運びや収納ができる物撮り用スタジオボックスが超便利!

見つけたモノ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

 

「Foldio2」の使用レポート

やっと届いた「Foldio2」をさっそく使ってみました。

以下のレポートでも紹介するように、期待通りの使用感と収納性で、大満足のスタジオボックスです。

Amazonでも買えるようになったようです。

 

なにかとめんどうな「物撮り」

ブログを書いている人はよくわかると思いますが、なにかとめんどうなのは記事に入れる写真だったりします。

あと、ヤフオクとかのオークションに出品するとき、高値を付けようと思うと、掲載する写真の"写り"が大切だと聞きます。

デジタルカメラも頻繁に使っていますし、もともと、フィルム時代から写真を撮るのは好きだったので、写真撮影には抵抗感のない方です。

でも、「物撮り」は、正直めんどうくさいです。

 

モノの写真は必要不可欠

ブログやオークションで、なんらかのモノを紹介するときには、そのモノの写真は必要不可欠です。

「百聞は一見にしかず。」

ですからね。

とは言うものの、部屋の中で撮影するときは、写したくない背景が写りこんだり、照明の色味や明るさだったり、何かと気を使い、手間もかかります。

 

スタジオボックス

前々から、小物の「物撮り」に使えるスタジオボックスを探していました。

そもそも、スタジオボックスは場所を取るので、常にセッティングしておくわけにはいきません。

なので、

  • 簡単に設置・片付けができる。
  • 普段は、超コンパクトに収納できる。

こと。

使っているときに、創作意欲が低減するようなダサいものは使いたくないので、

  • それなりに、デザイン性のあるもの。

を条件に探していました。

 

「わいひら」さんの紹介記事

この「ちょいプラ素材」のブログでは、「Simplicity」というWordPressのテーマを使わせてもらっています。

この「Simplicity」の作者の「わいひら」さんが、以下の記事で紹介していたスタジオボックスが目に止まりました。

美しい商品写真を簡単に撮ることができる携帯型簡易スタジオ「Foldio2」をKickstarterで注文してみました
昨日、小物を撮影するときに綺麗に撮ることができる簡易写真スタジオ「Foldio2」を注文してみました。 今回は…

「おぉ、これだ!」

と思って、私もすぐに、Kickstarterのプロジェクト、「Foldio2」に出資することにしました。

 

Kickstarter(キックスターター)

Kickstarterは、いわゆる、クラウドファンディングの一つで、私も、ちょくちょく面白そうなプロジェクト(商品やサービス)をクリックして見ていました。

もし、自分の気に入ったプロジェクトが見つかれば、そのプロジェクトに出資できます。

出資した見返りに、そのプロジェクトが企画した商品やサービスを受け取れる仕組みです。

この「Foldio2」のプロジェクトは、「orange monkie」というロサンジェルスのチームが企画・運営しています。
(※ 「Foldio2」に対する出資受け付けは、すでに終了しています。)

 

とは言うものの、実際にプロジェクトに出資するのは初めてです。

いざ、手続きをしてみると、意外と簡単で、出資金は、Amazon.com(アメリカ)を通して支払うので、安心感もあります。

 

ただし、最悪の場合、

  • プロジェクトがとん挫して、商品やサービスが受け取れない。
  • 商品は届いたけれど、期待通りのものではなかった。

といったトラブルも起こり得ます。

出資は、あくまでも、自己責任です。

 

やっと届いた「Foldio2」

「Foldio2」に出資したのは、2014年12月です。

もともと、プロジェクトの予定では、2015年5月に届くはずでした。
いろいろトラブルも発生したようで、実際に私の手元に届いたのは、2015年7月16日でした。

なので、出資から、商品受け取りまで7か月かかったことになります。

途中、進捗状況を知らせてくれるメールも届きますので、あまり、心配はなかったですが、

「そろそろ、届いてくれないかなぁ。」

と待っていましたので、仕事から帰って、ドアにDHLの不在票が入っているのを発見したときは、嬉しくなりました。

 

さっそく開梱

Foldio2 開梱①
韓国からDHLで届いた段ボール箱を開けます。

やっぱり、この瞬間がワクワクしますね。

 

Foldio2 開梱②
段ボールの中からは、iPhoneのパッケージを思わせるような、おしゃれな白い箱が。

 

Foldio2 開梱③
白い箱の裏は、こんな感じです。

 

Foldio2 開梱④
白い箱を開けると、本体の入ったポーチとACアダプタの箱が出てきました。

 

Foldio2 開梱⑤
ACアダプタは、アタッチメントで各国のコンセントに対応するタイプです。

ACアダプタを入れておく小さいポーチも付いています。
なかなか、気が利いていますね。

 

Foldio2 開梱⑥
ポーチから本体を取り出したところです。

本体の後ろにある、緑やグレーの紙は、背景に使うシートです。
色は、「白/グレー/黒/緑」の4色です。

 

組み立て

本体の材質は、白のプラスチックシートです。

「プラスチック材質でできた段ボール」

と言えば、伝わるでしょうか?

 

マグネットの磁力でボックス状に組み立て

組み立ては、以下の写真の丸いシートに下にある、マグネットどうしの吸着力を利用します。

 

Foldio2 マグネット②

 

Foldio2 マグネット①
こんな感じでくっ付けて組み立てます。

 

マグネットの貼り付け位置がおかしい

このマグネットで、少々問題が。

正しい位置にシールで固定されているマグネットもあれば、

「なんで、こんな位置に?」

と思うところに、シールとマグネットが貼り付けられていたり、ちょっと変です。

ただし、この件は、事前にメールで注意喚起がされてました。

「適切でない位置にマグネットが保持されていないときには、予備のシールで正しい位置に張り替えてください。」

ちょっと、おそまつなアセンブリですが、マグネットは必要数揃っていたので、メールの指示どおり、正しい位置に貼り直します。

 

組み立て完了

Foldio2 組み立て後
組み立て後は、こんな感じです。

 

LEDライトの取付け

私は、「LEDライト × 2本」が付属しているタイプを購入しました。

 

Foldio2 LEDライト
LEDライトは、静電気で壊れないように、ちゃんと導電袋に入っています。

 

Foldio2 LEDライト ディマー
右端に付いている黒く丸いものは、ディマー(調光器)のつまみです。

これを回して、LEDライトの明るさを変えることができます。

 

Foldio2 LEDライト貼り付け後
2本のLEDライトの裏側には、両面テープが付いていて、この両面テープで、本体の上部に固定します。

LEDライト貼り付けのために、本体を上下ひっくり返していますので、こちらが、本体上部になります。

 

LEDライトの配線

Foldio2 配線①
LEDライト用のACアダプタとケーブルです。

 

Foldio2 配線②
LEDライトのジャックにケーブルを接続します。

 

LEDライト点灯

LEDライトを点灯します。

 

Foldio2 LEDライト点灯
おぉ、明るい!

 

Foldio2 LEDライト点灯 全体
こんな感じで、ボックスの中全体が、明るく照らされます。

 

「物撮り」してみました

「Foldio2」が届いたら、まず、撮影しようと思っていたモノがあります。

 

「日帰り名山100」

それは、山歩きのガイド本「日帰り名山100」です。

背景のシートの色は、グレーにしました。

 

日帰り名山100の撮影
セッティングの状態です。

 

日帰り名山100
いい感じに撮れるじゃないですか!

 

「SPAMバジル」

気を良くして、ついでに「SPAMバジル」も撮ってみます。

ゴーヤチャンプルーに「SPAM」を使ったあと、

「この空き缶にハーブ植えるとおしゃれかも?」

と思ってやってみたのが、「SPAMバジル」です。

 

Foldio2 SPAMバジルの撮影
セッティングの状態です。

 

SPAMバジル①
SPAMバジル②
どうですか?
「SPAMバジル」も上手く撮れたでしょ?

さっそく、記事にしてみました。

「SPAMバジル」 空き缶を利用したちょいとおしゃれなハイドロカルチャー
ゴーヤチャンプルーで使った「SPAM」の空き缶とベランダのバジルで、ハイドロカルチャーしてみました。 手元の容器と植物で、簡単にトライできます。

 

収納性はどうでしょう?

冒頭にも書いたように、収納性も購入の大きな動機です。

「Foldio2」は、簡単かつコンパクトに収納できるでしょうか?

 

ACアダプタの収納

まず、LEDライト用のACアダプタとケーブルを片付けます。

 

Foldio2 ACアダプタ用ポーチ①
付属の小さなポーチに収納します。

 

Foldio2 ACアダプタ用ポーチ②
こんな感じに収納できます。

 

本体の収納

本体をバラシて折りたたむのは、くっついているマグネットを外すだけなので簡単です。

 

Foldio2 折り畳み後
本体を折りたたんだ状態です。

 

Foldio2 ポーチ収納後
背景用のシートと一緒に、本体用のポーチに収納しました。

 

Foldio2 収納後の厚み
ポーチに収納後の厚みは、約4cmです。

これなら、場所を取らず、どこにでも片付けておけますね。

 

使用感まとめ

  • マグネットの磁力利用で、組みバラシも簡単。
  • 本体に固定するLEDライトは、「物撮り」のじゃまにならず、明るさも変えることができて便利。
  • 折りたたんだ後は、ポーチにコンパクトに収納できる。
  • デザインもおしゃれ。

ということで、大大満足です。

これで、億劫だった「物撮り」が楽しくなりそうです。

 

今から「Foldio2」を手に入れるには

「Foldio2」のプロジェクトに対する出資受け付けは、すでに終了しており、Kickstarter経由では購入できません。

しかし、現在は、「Foldio2」を企画した「orange monkie」が、Amazonで「Foldio2」を販売しているようです。

もし、このブログを見て、「欲しい!」と思った人は、この下、Amazonへのリンクから購入できますので検討してみてください。

 

以下の記事で紹介している、ターンテーブル「Foldio360」とのセット販売もあります。

「Foldio360」 今度は360°回転させての物撮りができるターンテーブル
ORANGEMONKIEの新しいKickstarterのプロジェクト「Foldio360」の紹介です。 今度は、モノを360°回転させて画像が撮影できるターンテーブルです。

 

 

コメント