キャンピングカー

ちょいプラ車中泊旅 東京⇔大阪

単身赴任先の東京から大阪へ「TOY'S BOX 470H」で帰省しました。車中泊者にとって、高速道路のパーキングエリア/サービスエリアは、とてもありがたい場所です。
キャンピングカー

ちょいプラ車中泊旅 平塚~熱海~修善寺~沼津

三連休を使って伊豆方面に車中泊旅に出かけました。車中泊旅の自由度を実感しました。
キャンピングカー

ちょいプラ車中泊旅 秋川渓谷~檜原都民の森~奥多摩

いよいよ車中泊デビューです。秋川渓谷、檜原都民の森、奥多摩は、車中泊デビューにふさわしい持って来いの場所でした。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」の車中泊用マットレス

車中泊用マットレス「GOKUMIN ごろ寝マットレス」を購入しました。寝心地に満足しています。
日々のコト

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」に車載ナビを取り付ける(本体取り付け)

車載ナビ本体、ドライブレコーダー、ETC2.0車載器を車に取り付けます。初めての作業なので、いろいろ失敗もしました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」に車載ナビを取り付ける(配線の事前準備)

「TOY'S BOX 470H」に車載ナビを取り付ける前に、事前の配線準備をしました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」のポン付けカスタム①

納車してからすぐにポン付けしたカスタムパーツの紹介です。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」が納車しました

待ちに待った、トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」が納車しました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」の自動車保険

「TOY'S BOX 470H」の自動車保険の手続きを行いました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」の駐車場を探す

「TOY'S BOX 470H」の納車が近づいてきたので駐車場を探しました。なかなか空きが見つかりませんでしたが、なんとか駐車場が確保できました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」の内装パーツ①

「TOY'S BOX 470H」の納車に先立ち、乗り出しのとき、すぐに必要になりそうな内装パーツを優先して購入しています。私が購入した定番の内装パーツの紹介です。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」でも焼き魚を食べたい

車中で焼き物や炒め物の調理をすると臭いや煙が気になります。車内でも気兼ねなく焼き物や炒め物ができるように「RANGEMATE PRO GRANDE(レンジメート プロ グランデ)」を買いました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」でポータブルバッテリーを走行充電する

「EcoFlow Alternator Charger」が発売になったので、ポータブルバッテリーを急速走行充電できる選択肢が増えました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470H」で使う電子レンジを購入する

14年間使ってきた電子レンジが壊れました。「TOY'S BOX 470」で使うことを前提に新しい電子レンジを購入しました。
キャンピングカー

トイファクトリー「TOY'S BOX 470」がモデルチェンジした

「TOY'S BOX 470」がモデルチェンジしました。早速、何が変わったのかチェックです。
スポンサーリンク